5月23日に当社の資材置き場で3Dプリンターの現場見学会を行いました!
何故3Dプリンターと建設業と思われるかも知れませんが、
大まかに説明すると、
効率化とコスト削減、デザインの自由度、現場での迅速な製造、人手不足の対応などのメリットがあります!
金額が高い、現段階だと人手も必要。
まだまだ改善は必要ですが、
今後建設業界を変えられる最先端技術だと思っています!
国土交通省や役場の方、
同種の工事を受注されている会社、
コンサルタントの方々、
ご参加ありがとうございました!
こうやって、
目新しいことをしている間にも、
災害復旧をしてくれてる社員もいます!
最近何かと倒木などが発生しているようです!
色々試すことも大事ですが、
建設業の根本は、
人の命を守る!
地域を災害から守る!
この気持ちを忘れずに頑張ります(^_^)b
では!!!
追伸
言い訳しないように気を付けます