
Greeting
代表挨拶

南建設は社会の基盤を支える重要な産業を通して、地域の人の命を守り続け、社員の豊かで充実した、幸せな人生を創ることを目的とします。
重要な産業
建設業は、人が住み暮らすには欠かせない仕事であり、重要な産業です。我々が普段から活用している建築物やインフラ(道路、橋、ダムなど)は生活に必要な物です。
地域の人を守る
私たちの仕事内容は建設業の中でもインフラ整備になります。いつ何時発生するか分からない災害のための対策工事は、地域の人を守るための工事になります。私たちの仕事によって、この地域が守られているということに、一人ひとりが誇りを持てる組織を目指します。
社員の豊かで充実した、幸せな人生を創る
会社が継続できているのは、社員が精一杯働いてくれているからです。社員に対して会社から恩返しするためには、働きがいを持ち、生きがいを持ってもらうことを通じて、幸せを感じていただくことだと考えます。そのための仕組みを整備し続けます。
代表取締役 南 幸佑
Philosophy
企業理念

建設業で、人の命を守る
- 企業
ビジョン - 建設業界で1番の幸せが感じられる会社へ
- 敬愛
- 相手を尊敬し、同時に心から大切に思ってください。また、それぞれが持つ力を尊敬し、人としても信頼しましょう。
- 感謝
- 当たり前では無いことに対して、心からありがたいと思ってください。感謝を伝え合える会社でありたい、小さなことでも、「ありがとう」と言える関係を大切にしていきましょう。
- 誠心
誠意 - まごころを込めて、真剣に物事に向き合ってください。この人のためにできることは何かと本気で考える。仲間のミスに対しても、どうすれば次に生かせるかと一緒に悩んで仕事も頑張りましょう。
Information
会社情報
会社名 | 南建設 株式会社 |
---|---|
代表 | 代表取締役 南 幸佑 |
創業 | 昭和20年 |
従業員数 | 37名(令和7年1月現在) |
本社所在地 | 〒779-4103 徳島県美馬郡つるぎ町貞光字江ノ脇50-2 Googlemapで見る |
電話番号 | TEL 0883-62-2066 / FAX 0883-62-2827 |
資本金 | 5,245万円 |
建設業許可 | 土木工事業・とび・土工コンクリート工事業・建築工事業・大工工事・石工事業・鋼構造物工事業・舗装工事業・水道施設工事業・解体工事 |
主な事業内容 | 土木、建築、舗装、ボーリング |
許可番号(特定建設業) | 徳島県知事許可 (特-03) 第1304号 |
許可番号(宅地建物取引業) | 徳島県知事許可 (2) 第2788号 |
許可番号(2級建築士事務所) | 徳島県知事許可 第32020号 |
その他認定許可 | 四国建設業BCP、徳島県建設業BCP、産業廃棄物収集運搬業許可 |
History
沿革
昭和20年10月 | 南組 創業 |
---|---|
昭和25年 | 南組 設立 |
昭和40年 | 有限会社 南組に組織変更 |
昭和53年 | 株式会社 南組に組織変更 |
昭和20年4月 | 貞光土建 創業 |
昭和25年 | 貞光土建 株式会社 設立並びに組織変更 |
昭和49年 | 株式会社 誠光建設に社名変更 |
平成20年4月1日 | 誠光建設 株式会社と株式会社 南組が合併し、南建設 株式会社へ社名変更 |
ExternalRelated organizations
外部関係機関
- 徳島県地すべり協会
- 一般社団法人日本建設機械施工協会 四国支部
- 一般社団法人美馬青年会議所
- 一般社団法人高知林業土木協会
- 前田道路 株式会社 共同企業体四国アスコン
- 徳島県火薬類保安協会
- 三好労働基準協会